忍者ブログ
発明を沢山書き込みました。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


                     発明集

 

                                               by  god afrac


 ① エイズ感染予防法

いい発明が浮かびました。市販のデザインリングに「AIDS ×」と何かで刻印して常時はめることにしましょう。
通販で性病検査薬、エイズが判定できるもの!だから、常にそれで検査してそのリングをはめることにしましょう!
相手、お互いに無言の了解ができれば、感染の可能性はほとんどない。更には安心してエッチができます。皆さん、このアイディア、どうですか?


 ② 伐採税

特定の樹木等を伐採する際にある程度の税金がかかるというアイディア。
環境問題が深刻になってきた今、こういった考え方があってもいいと思います。


 ③ 任意による一般家庭の月間定期栽培

任意で国が指定した植物を月間で栽培することで何らかの国の税金が軽減してもらえると言うアイディア。
こういった考えもあると思います。

 ④ 土家具

環境問題が深刻になってきた今、原料が土の天然素材凝固剤で固めた材料で組み立てる家具があってもいいと思います。
破棄しても土に還るわけだし、森林の伐採問題もある意味では改善されるだろう。


 ⑤ バイオオイル加工

工場の切削油をバイオオイルにしてみる。


 ⑥ バイオオイル容器

コンビニの弁当やスーパーの惣菜パックのプラ容器をバイオオイ
ル原料の容器に変換する。

 
 ⑦ エンジンオイル交換リミット表示器


環境問題に対応するために自動車のエンジンオイル交換期リミットになるとシグナルが表示される表示器を発明します。
これがあれば、環境に的確なリミットでオイル交換をすることが可能になる。すなわち、計算された的確な交換により、より環境に優しく、より安全に、よりリーゾナブルに自動車の管理が可能となる。続いてオイルフィルターも同様に言えて来る。


  ⑧ プラスティックペーパーとプラスティックペーパー専用ペン
     及びそのリサイクル循環システム

木のパルプを使用して作るペーパーや鉛筆は環境破壊の進む現代には限界が考えられる。そこでプラスティック製のペーパーとペンを開発して、更にその文房具をリサイクル循環して行くシステムを構築するというのはどうでしょうか?


 ⑨ 自動車排気ガス分解装置

環境破壊に対応して、自動車の排気部に、排気瞬時における化学分解システムを開発するのはどうでしょうか?
CO2だからもっとも安全な化学分解はHとの化学反応でしょう。しかしながらHは危険性のある赤ボンベ保管要のガスです。しかしながら、ガソリンもまた同様ですから、自動車内部において確立された仕組みによって、H2OとCとに分解し、自然分解可能にすれば、このような環境破壊の深刻な時代において、あって良いアイディアではないでしょうか?

 
 ⑩ オレンジオイル消毒剤

プール施設やスパ施設などに使用する化学性消毒剤をオレンジオイル成分で作った天然素材の消毒剤を使うと言うアイディアはどうでしょうか?
水質汚染の大幅な改善になると思います。更に、グローバルに天然素材の洗剤を推進して行くべきだと思います。


  ⑪ エイズ予防法の先

エイズ予防法は一番最初に書き込みましたが、具体的に海外も含めて一斉に検査をして結果が出たのを決まってから性交の時はお互いに確認してから行為をすることを当たり前にすべきだと思います。

 
   ⑫ キャンドルデー

節電或いは環境的な観点からキャンドルで生活することを推奨するキャンドルデーをやってみてはどうでしょうか?


 ⑬ メディアの環境広告

省エネをしましょうとか庭の植物に水をやろうとかメディア広告を沢山した方がいいと思います。


⑭ 天然洗剤の安売りと広告

水質汚染が酷いからスーパーも出来るだけ天然洗剤を安売りして広告も沢山した方がいいと思います。

⑮ オフセット印刷の工場で

印刷工場でオフセット印刷機のローラー清掃をする時に手が巻き込まれないようにウェスを棒状のもので道具として非間接的に使用すると言うアイディアはどうでしょうか?
巻き込まれたら、大変な事故になります。


⑯ エイズ予防法の2

「AIDS×」と刻印されたリングを見せ合った上で性交を行う予防法。


⑰ エイズ予防法の3

例えば虹色のミサンガがエイズではないと言う前提で性交を行う予防法。


⑱ エイズ予防法の4

携帯電話に「AIDS×」とマーカーで書いたものを見せ合った上で性交を行う予防法。


⑲ エイズ予防法の5

お互いがAIDSではないと言う前提の上で薬指を重ねて「×」と描いてから性交を行う予防法。


⑳ エイズ予防法について

いずれのAIDS予防法であっても、世界的に誰かがこの「AIDS予防法で統一する」という事をすべきです。
AIDSは怖い、危険、感染した場合に悲惨だと言うことです。
特に風俗店であっても、入店時に客も風俗嬢も検査すべきだし、風俗ではなくても「非感染」の証明カードを携帯すべきだし、それは極めてシビアにやるべきだと思います。
通販でAIDS検査薬は販売されています、私といたしましては「非感染」証明カードの携帯が常識になるといいと思います。
更には、携帯電話の壁紙ディスプレイでも「AIDS非感染」を表示してもいいと思います。

私は現時点では事前に言葉で確認し合うのが一番妥当ではないかと思っています。


21 テーブルガード

小さな子供のケガ防止にテーブルの外枠をスポンジ材でカバーする。
これにより、子供たちが頭を打ち、命を奪われることをなくす。


22 給湯器の防熱カバー

小さな子供が給湯器の高熱で火傷しないようにスポンジ材の防熱カバーを作ってみてはどうでしょうか?


23 防虫剤のありかた

タンスに置く防虫剤ですが、子供の安全の観点からプラスティックでカバーされた製品にした方がいいと思います。


24 ヤカン

子供たちの火傷防止の観点から外部が熱を帯びない材質のヤカンやアイロンなどは作れないでしょうか?


25 トイレヒーター

男性用の小便器にある程度の温熱装置をつけ、事前に自然分解させるというアイディアはどうでしょうか?
環境問題にいいと思います。


26 太陽熱エネルギーの電気機器

太陽熱エネルギーのハウスはありますが、エアコンだけだとか一部だけソーラーと言うのはどうでしょうか?
環境問題にいいと思います。


27 一般住宅に

この環境問題が叫ばれる時代、各一般住宅に最終排水の先に汚水を浄化する槽などを設備したらどうでしょうか?
水質問題に有効な対策だと思います。


28 スーパー銭湯の天然洗剤

環境問題を考えて、今流行りのスーパー銭湯の常備洗剤を天然洗剤に変えてみてはどうでしょうか?
環境問題にいいと思います。


29 一般住宅の井戸水推奨

環境的にも経済的にも一般住宅に井戸水を普及させるアイディアはどうでしょうか?


30 海外の飢餓をなくす

日本の捨てられる食料を海外の飢餓に苦しむ人達にクール便で輸出提供するのはどうでしょうか?


31  小児病棟室内に大型のテレビ電話

小児病棟の病室内に大型のテレビ電話モニターを設置する。
母親、父親の付き添い外のハプニング時にテレビ電話モニターを使い、精神的に子供たちを安心させると言うアイディアはどうでしょうか?


32 寝たきり患者用の音声反応エアコン

リモコンに向かって、暑い、寒いと言うことで、室内のエアコンが自動的に
温度調整がされる。
身体障害者にとって便利ではないでしょうか?


33 音声反応テレビ

テレビのチャンネル変えなどをする場合に、音声で番号なり局名なり設定した言葉でチャンネル変えが出来る音声反応テレビと言うのはどうでしょうか?


34 オルゴール時計

盲目者の為に、オルゴールで時を知らせる時計と言うのはどうでしょうか?


35  押しハサミ

身体障害者の人が使いやすい様に押して切れる、押しハサミをつくってみてはどうでしょうか?


36 音声ライト

音声で明かりをON、OFFするライト、照明を作ってみてはどうでしょうか?
照明の度合いも音声で調整可能にしては?
音声と言っても混乱の可能ありだから、特定の呪文みたいにすればいい。
盲目の方々などには二度の点灯で明かりが点いたと設定できないでしょうか?


37 身体障害者用のシンプル携帯電話

身体障害者用に通話機能重視のシンプル操作の携帯電話はどうでしょうか?

38 一発給湯

盲目の方や高齢者用にボタン一発押しで記録設定された給湯が開始から完了まで行われる。
これにより、快適な入浴が可能である。
また、安全面は要注意である。


39 身体障害者用バスルーム

トイレの身体障害者用があるように、バスルームも身体障害者用があっても良いと思います。
押しボタン式の給湯とか?


40 詰め替え用洗剤やシャンプーなど

詰め替え用洗剤やシャンプーなどで切り口を細長くするのはどうでしょうか?
これにより、詰め替えやすく余計な漏れもなくなるんじゃないでしょうか?


41 乳幼児の車内置き去り防止お知らせサービス

乳幼児を持つ人に自家用車の車内に携帯電話にお知らせが入るように赤ちゃんの鳴き声を感知したら携帯電話に通信で知らせるサービスを開始すると言うアイディアはどうでしょうか?


42 火災報知器にお知らせサービスをつける

消し忘れなどの火災に対応して常備の火災報知器に通信システムをつけて煙などを感知した場合に携帯電話にお知らせするサービスを開始すると言うアイディアはどうでしょうか?


43  飲酒運転撲滅キーロック

今日は飲まないと決めたは良いが、車で来て酒の席に出なければならない時に、自分の車に予めキーロックをかけると言うアイディア。
事前にある機能をセットし、飲んではいないとカーナビヴィジョンに確認タッチを押さないと車のキーを回転できない機能。
この際、カーナビの画面等で飲酒運転の恐ろしさを紹介すると言うアイディア。


44  寝たきり患者用の食事補助機器

音声によりアームが動いて皿の中の料理をスプーンで掬い上げてくれる機器。

掬い上げたら、自分の口の中の方へ持ってきてくれる、あとは自分から口にすると言う発明機器はどうでしょうか?


45  カーナビの携帯通信連携サービス

カーナビに現在地から目的地などを通信マップを携帯電話でデジタル送信して、オートメーション化するサービスの発明。


46  病室の窓、カーテンの音声反応のオートメーション化

寝たきり患者のいる病室で窓の開ける、閉めるのカーテンの広げる、閉める、などを一部音声反応のオートメーション化にすると言う発明はどうでしょうか?

47  貸借対照表ソフト

月々の収入から出費予定を入力し、現時点の資産、予定目標額などを全て入力して、月の小遣い、最終的な残高を予定計上してくれるPCソフト。


48  盲導犬の毎月健康検診

共倒れの怖いこととして、盲導犬の定期的な健康検診と言うのは月単位くらいで行われているのでしょうか?

49  手話パネル

難聴者のために色々な公共施設や電子機器や建築物などに液晶パネルが付いていて、画面から手話の説明がされると言うアイディアはどうでしょうか?


50  手話パネルの例


タクシーのカスタマーとしての手話も上げるが、販売を例として上げたい。
例えば、携帯電話の販売などは説明が多く、難聴者には不便だ。
そこで、手話パネルを使った接客販売はどうでしょうか?



51   寝たきり用のウォシュレットポータブルトイレ

寝たきりの方々にベッドにスライドさせて取り付けるウォシュレットポータブルトイレはどうでしょうか?
蓋ができてボタンを押してウォーターウォシュレットが作動する様な取り外し可能なウォシュレットポータブルトイレはどうでしょうか?


52  医療告知ミスの取り消し洗脳

子供たちなど、医療告知ミスが起きた場合に希望によって間違いだったと洗脳で思わせる医療ケアはどうでしょうか?


53  寝たきり患者用歯磨き排水ポンプ

寝たきり患者用に、寝たきりの状態で受け皿に排水ポンプが付いた、歯磨き排水ポンプはどうでしょうか?
排水ポンプの先は洗面で漏水に注意してある。


54   傷ガーゼ押さえスタンド

傷にあてるガーゼの上から剥がれないように押さえつけるベッドの押さえにつけるスタンドはどうでしょうか?
伸縮自在で寝たきり患者さんたちには良いと思います。


55    身体障害者用の音声コンポ


身体障害者用に番号を音声で言うことで次の曲にスキップ或いはバックするミニコンポはどうでしょうか?

同じように、音量の調整なども出来ると思います。


56  身体障害者用の音声反応


身体障害者用の音声反応は、はっきりとした番号音声の認識だけとは限らず、個人の音声記憶による番号認識でもかまわないと思います。
これは様々な機器に応用可能であると思います。


57  医療機関の混雑または予約状況のお知らせサービス


医療機関の当日またはその前後の混雑または予約状況を携帯サイトあるいはインターネットまたは専用回線で知らせてくれるサービスをすれば、無駄な混雑が減るのでは?


58  高齢者のアドバイザー


病気でもないのに医師に会いにやってくる高齢者を混雑の調整のために、比較的受診しやすい高齢者相談アドバイザーを設けて対応にあたらせると言うのはどうでしょうか?


59  医師派遣


大学生などの所謂、医師のたまごの方々に数人の特定された医師の傘下において、体験学習を兼ねて過疎地の方々をデリバリーで訪問診察すると言うアイディアはどうでしょうか?


60  高齢者用のカーナビICチップ


タクシーなどのどこに向かうかを運転手に口頭で説明する時に説明が上手く出来ない高齢者や障害者の方々のためにカーナビに予め目的地を記憶させたICチップを携帯させ、運転手に説明する時にそのチップを使わせると言うアイディアはどうでしょうか?


61    痴呆症高齢者の携帯現在地お知らせボール


通信サービスで痴呆症高齢者に常時、現在位置を知らせるボールを携帯させる。
これにより、痴呆症高齢者の行方不明が激減する。


62  点滴の限度お知らせ


点滴の限度が来たら、通信サービスで看護師に連絡が入ると言うアイディア。


63  病棟の室内モニター監視


病棟にカメラを取り付け、看護師が24時間体制で病棟室内を監視する、できると言うアイディア。


64  自動痰取り装置


鼻穴から先端が穴の触手の付いた細型の特殊ビニールホースを咽喉部まで通し、やや強い吸引により痰を常時、吸い取り続ける装置は開発可能でしょうか?出来たら便利だと思います。


65  医療のインターホン


今までは、必ずボタンを押して呼び出しだった医療のインターホンを切り替えにより、口頭で呼び出しが可能なインターホンを取り付けると言う発明はどうでしょうか?


66  入院患者のハンモック入浴


医療のベッド上において、体の上下移動だけでハンモック内での入浴が出来ると言うアイディア。
このハンモックは防水で水が出し入れ可能で漏水を懸念してつくる。
つまり、ベッド上での注水または抜き取りで体の上下移動だけで入浴が可能となる。
あとは、タオルで体を拭きキレイにすることで、ある程度の清潔が保持できる。


67   薬の自動選択機


時間が来たら、その時に服用すべき薬が選択されて出てくる小型箱。
常時、各患者に責任者が設定、セットする。


68  歯科医専用、マウス固定ピース


歯科医でドリルを使用する際にぶれない様に口を固定する専用ピースを作ってはどうでしょうか?

 
69  病院に和室の休憩室


看護をずっと続けている患者の付き添い人が、一旦患者から離れて休憩するための休憩室を一室でも設けるのはどうでしょうか?
付き添い人の共倒れをなくすいいアイディアだと思います。


70  床擦れ防止でウォーターベッド


医療で問題の床擦れ防止の対策としてウォーターベッドを使用するのはどうでしょうか?


71  現在地お知らせボールの応用


高齢者だけでなく、現在地お知らせボールは、子供またはペットにも対応可能となるでしょう。


72  老人ホーム介護の時間調整


老人ホームの高齢者をある程度分けて生活してもらう案です。
寝る時間など個人差がありますが、それを統計によるデータで時間調整し、その高齢者の方々を分けて生活させてもらう。
これにより、ある程度のスケジュールが作成可能となりませんか?
介護士の睡眠不足は携帯現在地ボールとの愛用で減少すると思います。


73  自動オムツ取替えBOX


お漏らしをした高齢者をそのBOXに手摺に寄りかかって立たせる。
その状態でオムツを脱がせる。
下半身が裸の状態で見ながらBOX内でウォシュレット洗浄をする。
あとは、タオルで拭き新しいオムツを装着させる。


74  長い靴べら


障害者の方々や高齢者の方々が立ったままの状態で靴べらを使えるアイディアを提案します。


75  聾唖者専用コンパクトパネル

番号順に1番は水が欲しいなどの表示設定をしておく。
その記憶できるコンパクトパネルの発明。

あらかじめ、表示される様に設定する。

聾唖者が番号を口頭で言うとパネルディスプレイに希望する行為が表示されると言うアイディア。


76  盲目者用携帯緊急ブザー


盲目者が路上で倒れた場合に携帯ブザーを押すと(盲目者です、助けて下さい。)と音声がする携帯ブザーを作ってはどうでしょうか?


77  障害者用携帯緊急ブザー


障害者用携帯緊急ブザーは、記憶でき、音声は障害者だけでなく高齢者にも使える。


78  光エスカレーター


盲目者の方々の為に、エスカレーターの開始付近に大きな発光装置や音声を取り付け、エスカレーターの開始を手前で知らせると言うアイディア。


79  障害者用の発光または音声の事前予告装置


前記の光エスカレーターは、多方面で障害者や高齢者の方々に応用可能になると思います。


80  音声でめくるデジタル本


「めくる」と言うと次ページへ進むデジタル本があれば身体障害者の方々には便利だと思います。 


81  車内芳香剤


自動車の内部に内蔵の芳香剤専用容器がある。
ガススタで補給する芳香液、これによりゴミがすくなくなる。


82  超大型自転車リサイクルセンター


使えなくなった古くなった自転車を電話して一時回収してもらう。
集められた自転車は引換えに整理券をもらい、暫く待つ。
センター側は環境問題の観点から上手く再整備された自転車を提供して安値で整理券と交換する。
いかに安く、環境に優しく合理的なリサイクル販売の発明です。


83  バイオガラス


ゴミになる、硝子をバイオなどを原料とした防音の効果のあるガラス窓にする。
住宅の防音壁も研究開発した方がいいと思います。


84  ワイン容器の無害化


ワイン容器の硝子を無害な素材にする。


85  東日本大震災


被災者の方々のここ数年間の生活の保証は誰がしてくれるのでしょうか?果たして政府はしてくれますでしょうか?
保証がされてはじめて被災者の方々は事実を見れると言うくらい、心の傷をおわれたのではないでしょうか?
供養するためのものを失った被災者の方々は、心の中で亡きご家族、ご先祖を供養なさるしかないのでしょうか?


86  福島原発問題


沈静化したかに見える、福島原発問題ですが、まだ一発触発でしょう。
この問題に対して、専門家ではありませんが、安易でもなく、一般人の意見として聞いていただきたいのですが、原発をドーム的に大きく覆い被せてしまう案はどうでしょうか?
つまり、超電導装置とまったく同じ考えで、超硬質素材の特殊硬質カバーで原発を真空に覆い被せてしまう案です。
超電導装置とは、超高温の核化学分解エネルギーに耐久可能な装置です。つまり、この真空カバー内ではある程度の核爆発も耐久しうるのではないでしょうか。
だとしたら、今すぐに超電導式に福島原発を一時的に覆い被せてはどうでしょうか?


87  節電の対策

夏になって、電力不足が問題になってくるでしょう。
そこで、節電は勿論ですが、海外からの太陽エネルギーパネルの輸入はどうでしょうか?
節電なんて難しく、混乱の可能性がある。


88  火災報知器の通信システム


火災報知器を取り付けましたけど、更に安全をきして煙を感知したら携帯電話に発火の通知が入ると言うアイディアはどうでしょうか?


89  コンビニのお酒宅配


飲酒運転撲滅の一環で携帯電話のモバイルでコンビニのお酒宅配システムを導入するのはどうでしょうか?


90  医療ベッドスライドウォシュレットトイレ


病院の医療ベッドにスライドさせて取り外し可能なウォシュレットポータブルトイレを作るべきだと思います。
患者が排泄したら、自動的に蓋がされ、患者の患部やトイレのまわりをウォシュレット洗浄するポータブルトイレ。


91  洗剤


ヤシノミ洗剤かオレンジオイル洗剤で何もかも洗ったほうがいいと思います。


92  環境


動物たちが安心して暮らせる人工の山をつくるべきだ。
ペットボトルより缶の方が環境にいいそうです。
木を植えることが大事です。


93  軟質材ブロックレンガハウス


軟質材の特製ブロックを使用して一般住宅を作る、これにより大量の材木が不要となり環境破壊に非常に効果的だ。


94  バイオ燃料配管


配管材を無害なバイオ燃料で製造したものを使う、これにより大量な塩化ビニールが不要となり、環境破壊に非常に効果的だ。

 
95  天然素材整髪料


天然素材の整髪料を作って推進した方がいいと思う。


96  携帯電話のブランド化


一個の携帯電話を高額な金額で販売することにより、改造可能なブランド製品とする。これにより大量生産はストップする。すなわち、一個単位の単価が高額になることにより、仕事率が激減する。これにより、様々なことが短縮される。同じコストでかもすればより以上の給料をごくわずかの時間で取得できると思います。会社の環境整備だけでの仕事だけですむ、可能性もあり得るのです。環境に優しい、ワークの発明です。


97   コンビニのゴミ箱


コンビニのゴミ箱っておかしい。
分別があまりできていない。


98   天然素材洗剤で


歯磨きも洗濯なども天然素材洗剤でもいいと思います。


99   ネットワークCD


音楽のCDですが、環境破壊に対応して、これからは無害な電信配信にした方がいいのではないでしょうか。
ネットワークショップが言われていますが、こう言った販売は多方面に渡って来ると思います。
例えば、マンガも小説も週刊誌も新聞も。
そうすれば、交通量も減り、公害防止だけでなく様々な点でいいんじゃないでしょうか?







PR